2016.11.01 01:48想定されるリスクリスクは、下記3点です。①ビットリージョン自体が詐欺サイトで、融資するがビットコインが引き出せない⇒検証中②ビットリージョン自体は問題ないが、融資する人が少なくなり、融資受ける側が一気に引き出しをした場合に、引き出せない可能性がある③ビットコインの為替が暴落するこのビットリージョンは日本に上陸したばかりで情報が多くありません。本当に安全なサイトなのか、儲かる仕組みかどうかは個人で判断されるしかない...
2016.11.01 01:42どうやって利益を生み出しているのか?気になる運用方法ですが、自分たちが送金するビットコインは、ビットリージョンに預けるわけではなく、寄付を希望する人に直接送られます。 よって自分が受け取るビットコインも、ビットリージョンから送られるのではなく、寄付をしたいという支援者から、直接自分宛に送られてきます。 つまり、ビットリージョンがどこかに存在していて、参加者からお金を預かり、株や資産運用などで、預かったビットコインを増やして還元してい...
2016.11.01 01:41誰かを寄付することで、その貢献に対して1日1%の配当がつく仕組み寄付出来るのは0.1BTC(約6,000円相当)〜30BTC(約180万円相当)です。 ※1BTC=60,000円換算 20日満期となり、先ほどの寄付金額と積み上がった配当を合わせて受け取る事ができます。 最大の見せ場がここになると思います。 仮に10万円前提の運用だと、20日間で10万円が12万円へ、100日間で10万円が20万円へとなるわけです。それそれの寄付額でシュミレーションした結果が下の...
2016.11.01 01:40ビットリージョンとはビットリージョンとは、ビットコインという仮想通貨を利用して、融資したい人と融資されたい人を結ぶコミュニティサイトの事です。 このコミュニティは2015年11月に立ち上がったばかりみたいでまだ1年も経過していないようです。 現在(2016.08)、ビットリージョンHPは、日本語には対応しておらず英語、中国語、韓国語、インドネシア語が対応されているようです。 日本に上陸したのは2016年6月ぐらいです...